気づきの連鎖

昨日はコースのテキストを学ぶ勉強会。

テーマは10章 「病の偶像」

病という言葉と、恐れとか、エゴとか、不安とか。

病と聞いた時、私達が、知覚するのは、病気と定義された現象であって。

それはある意味、知覚しやすいモノ、幻想に巻き込まれやすいモノでもあって。

実際に病気と定義されていないものから、次々に生まれてくるように見えている精神的な病、それこそ、依存症といった、日々、何かに執着する思いそのものも、病の幻想と言えるのかもしれない。

そんな病を見過ごす。無かったものとして見つめる目線。

見ないという決断。

昨日は、メトロノームの話を例えにしながら、話をしていて。

こんな感じで、病に反応せず、ただ、たんたんと、委ねていると、おおいなる何かに、共鳴していく。

次第に共鳴していくんだねと、話をしつつ

そんな話をした瞬間、みんなで共通の気づきが

「あ、結局、共鳴していない、幻想を見ているんだね、本来は、常に、何時でも共鳴しているのに、共鳴していない世界を見ているんだね。」

奇跡は二人以上で目撃する。時間の崩壊。

その瞬間、そんな事も感じ取れた、素敵な時間となりました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です